ビーフ・セレクト @ デルタ航空 機内食

サンディエゴからのフライトが1時間半遅れた為、
ロサンゼルスでの乗り換え時間がギリギリでした。
ロサンゼルス空港でのお土産を買い足そう計画は
見事に打ち砕かれたよ。結局、家族へのお土産は
チョコレートのみか。。

更に、帰国時の不運は続きます。。
一番トイレに行きずらい『窓際の席』という不運。。
途中で、映画が完全に観れなくなるという不運。。
でも隣に座った2人、たぶん語学留学なのかな?
日本の学生さんに気遣って貰って、助かりました。
あと、『iPad』は必須アイテムという事を知りました。

Sdsc_1086

そうだ、機内食の話でした。
えーと、昼食に当たるものは『ビーフ』をセレクト!
『ビーフストロガノフ』らしいけど、ようわからん。。
何か煮込まれたビーフ、パスタ、人参、インゲン。
あとは、まさかのサラダ2皿とパンという組合せ。

Sdsc_1087

それと、夜食のような?朝食のような?軽食は、
パニーニなのか、イングリッシュマフィンなのか、
そんな感じのパンと、カットフルーツでした。
それにしても、日本人CAに英語で尋ねられて、
英語で答えたのに日本語で返されるという屈辱。
めっちゃ悔しい。。学生さんの発音は凄かったョ。

P.S. サンディエゴ通信 最終回
『Seaport Village』に行った時の1コマ。
イイお土産は見つからなかったけれど、
空母を見てきました。超~カッコいい!
トップガンですよ。脳内にアノBGMが。。
なーんとか、かーんとか、タイムゾーン!

Sdsc_1074

| | コメント (0)

チキン・セレクト @ デルタ航空 機内食

急にサンディエゴに海外出張する事になった私…。
まぁ、きょうびサラリーマンは格安チケットですわぁ。

Sdsc_0965

デルタ航空ですが、中3列の通路側のシートという
気兼ね無くトイレに立てるナイス席だったのですが、
隣に座ったカップル小競り合いを始める劣悪環境。。
ナンダカンダ文句たれる女、とことんダラし無い男。
最悪の片道10時間だわぁ。もう、映画観るしかねぇ。

Sdsc_0966

チキンセレクトの機内食、結構美味しいんですね♪
コンビニのチキンの乗った弁当と同じ味がします。
あとはサラダ、パン、チーズケーキって感じでした。

Sdsc_0967

朝ごはんってか、時差があるので、その“テイ”で
出されたと思われる軽食は、フルーツ、ヨーグルト、
パン、ジュースでした。まぁ、可もなく不可もなく…。

Sdsc_0969

P.S.
調子こいて映画2本を観た私は、全然寝れずでした。
『ライフ・オブ・パイ』 レンタルDVDでもう1回見たい!

| | コメント (0)