生搾りレモンラーメン @ 夢の家 (長野県上田市)
今日は色々と迷った挙句,上田市の『夢の家』って所。
向かう途中で,粉雪がチラつき始めてるよ!
『お~っ!雪だぁ~。』(←独り言の多い人)
お店について店内に入った途端,
『ん?焼肉の匂い…』
そう,ここんちは焼肉屋さんなんだね。
店内には4人がけor6人がけの席しかなく,
1人で来た私は場違いな雰囲気。
いいさ,いいさ,あえて6人がけに1人で座ってやるわい!
私の心臓には毛が生えております。(笑)
雑誌Komachiに載っていた
『生搾りレモンラーメン』を注文しましたよ。
以前,群馬で『渦潮ラーメン』という
レモンを搾って食べる塩ラーメンを食べた事があるので,
レモンの酸味があっさり系ラーメンには
意外とあう事を知ってるんだよね~。
出てきたラーメンは,『おおっ,カツオ節!』って感じ。
ラーメン自体はシンプルな醤油ラーメンだね。
麺は細めのあまいちぢれ具合。
スープがカツオダシが良く効いてて美味しいね。
具材は チャーシュー,味玉子,ほうれん草,シナチク,なると,
長葱,レモンの輪切り,そして上にかけられたカツオ節。
全体的にカツオで統一感が出てるんだけど,
結構レモンの酸味が効いてるよ。
もうちょっとレモン風味的だと思ったんだけど,
ここまで前面に出しても意外と爽やかであうんだなぁ。
レモン意外は正統派な感じなので,
どうこう言うあれじゃありません。
とにかく一気にズズズーっと,
食べたい感じのラーメンだねぇ~。
美味いよ。ふつ~に美味いよ。
ちょっと一気に食べ過ぎて,
麺と味玉子を一緒に食べるのを忘れてのが残念。
味玉子を一緒にほうばれば,
きっとマイルドに味わえる筈だね。
限定10食の『魚介ラーメン』ってのも
どうやらあるらしいね。
ラーメン王・石神がそいつを食べてる雑誌の
コピーが店内に貼られてましたよ。
また来てみよっかなぁ~。
今度は同期を誘って,焼肉と共に。
| 固定リンク
「長野県/東信地方」カテゴリの記事
- 飲むヨーグルト @ アトリエ・ド・フロマージュ (長野県東御市)(2013.08.15)
- 激動の激励会① @ あい膳 (長野県佐久市)(2013.03.14)
- 月見そば @ 駅前のそば・うどん屋さん (長野県小諸市)(2011.04.06)
- BBQ @ 松井農園 (長野県小諸市)(2010.09.20)
- 軽井沢グルメ @ 軽井沢アウトレット (長野県軽井沢町)(2010.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント