特製塩羅阿麺(しそ油入り) @ 二刀乱舞 うのたいと (群馬県前橋市)
本日は仕事納め。仕事後に地元群馬に帰省です。
未だ夕飯を食べていなかったので,
実家へ帰りがけにラーメン屋に行くことに!
こういうチャンスを決して逃しません。
(* ̄ー ̄*)フフフ
そんな訳で今日は,前橋市にあるラーメン屋
『二刀乱舞 うのたいと』へ行きましたよ。
何だろうなぁ~,
如何にも最近のラーメン屋ですってな風貌。
シンプル・シック・オシャレ系とでも言うのか?
でも,この雰囲気を出してる店って,
大抵外見だけってお店が多いんだよなぁ~。
何か店のネーミングもやたらと凄そうですよ。
『氏名系らーめん 熊谷きくちひろき直系』
なんじゃそりゃ!?全くもって意味不明…。
まず看板見ても,店名が読めなかったし…。
店内は全体的に薄暗い感じで,
ウッディーな内装の所々を
ステンレス製でオシャレ感を演出ですかっ?
う~ん,私には冷たそうな印象で,
これはラーメンを美味しく見せないぞっ!
減点…。
入り口直ぐに店員が待ち構えてて,
入るなり『食券を!』とちょっと戸惑う私。
最近,食券のお店が増えつつあるけど,
これって,ゆっくり選べないんだよねぇ~。
どれがオススメなのかも見えてこないし,
どんなラーメンかも全く想像出来ないよ。
また,ラーメンへの想像を邪魔するヤンキー漢字。
『羅阿麺』って…。夜露死苦みたいな。
食券もすぐさま店員に渡すので,
食券制の意味が全く感じられん…。
『特製塩羅阿麺(しそ油入り)』ってのを注文。
えび油とかは聞いた事あるけど,
しそ油って始めて聞いたよ。
今日は,そんな興味本位だけの選択基準です。
店内が薄暗いから,
ラーメンの写真も撮りづらいよぉ~。(T▽T)
スープはとっても透き通った感じで,
見た目はかなりシンプル。
具材は白髪葱,シナチク,チャーシュー,焼き海苔。
焼き海苔が出てきた段階でシナシナ状態って,
どういう事だよっ,ぷんぷん!! P(・Å・´q)
あとはコレと言って面白くないし…。
チャーシューはトロければ良いと思っている
安直な考えが見え見えだしねぇ~。
スープは確かに,しその風味がして面白いね。
でも,ちょっとしょっぱ過ぎ?
いくら塩ラーメンでも,これはちょっと…。
しょっぱいのに慣れてる上州っ子の私でも,
これは塩分の取り過ぎだろっ,と突っ込みたくなるね。
麺は細麺ストレートで,ちょっと硬めだね。
別に『硬めでっ!』なんて,注文してないのに…。
コシの有る無し別で,硬めを出すってのは,
豚骨ラーメンから来てる風潮だよね。
いくら豚骨が流行ってるから,
何でも硬めで出せば良いと思ったら大間違いだよ。
なんなんだよ,この店は~っ!
総評としては,味は至って普通。
でも,最近の流行を意識し過ぎてか,
はたまた単に流されてるだけか,
こだわりが全く感じられずツマラン。
私には合いませんでした。
残念っ!
| 固定リンク
「群馬県/中毛地区」カテゴリの記事
- 彩定食(温かい蕎麦 + ミニマグロ丼) @ そばはな (群馬県前橋市)(2013.12.22)
- サブ7セット(ベーコン&アンチョビポテト) @ SUBWAY (群馬県伊勢崎市)(2013.12.29)
- ハンバーグ&クリームシチューコロッケランチ @ フライングガーデン 伊勢崎宮子店 (群馬県伊勢崎市)(2013.12.31)
- アメリカンドック 他 @ 華蔵寺公園遊園地 売店 (群馬県伊勢崎市)(2013.10.14)
- シナモンロール 他 @ ぱん卓 (群馬県前橋市)(2013.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント