ザーサイ豚肉ラーメン&エビチャーハン @ 一壺天 (長野県上田市)
本日 行って参りましたのは、
上田市にある中華料理屋『一壺天』。
前からこのお店の前を車で通り過ぎる度に、
入り口のネオンが気になっていたお店なのです。
でも中華料理屋って、
1人だとイマイチ入り難いんだよね。
そんな雰囲気を醸し出しているんだよ。
でも、今日は同寮たちとのラーメン会なので、
中華料理屋だってヘッチャラさ。
概観はあまり中華料理屋っぽくも、
ラーメン屋っぽくも無いお店ですね。
どっちかって言うと、オシャレな軽食屋さん?
店内もスッキリと綺麗で、私の好きな感じ。
小さい飲み会をするには良さそうな雰囲気だよ。
そして、通された座敷席もちょっと変わってたね。
普通、座敷席っていうと座布団だけど、
このお店の座敷は低めの椅子でしたョ。
同寮と顔を見合わせて、『お~、なんじゃコリャ!』。
なかなか、面白くて良いかもしれない!
メニューも、なかなか豊富でしたね。
どれも美味しそうで、迷いに迷って決めたのが、
『ザーサイ豚肉ラーメン&エビチャーハン』のセット。
中華料理屋っていう事もあって、
麺以外にも、一品料理も色々あったよ。
こんなんで飲み会したら、絶対満足するよ。
まず最初に登場したのが、エビチャーハン。
セットメニューなので小盛りだったけど、
これが美味しかったぁ~。
エビのイイ香りがコメにも移ってて、
程よいパラパラ感が絶妙!
ん~、美味い!美味いよぉ~。
そして、メインのザーサイ豚肉ラーメンも登場!
ザーサイと豚肉が細く千切りにされていて、
これが麺と一緒に食べるのには最適なんですね。
流石は、中国4000年の歴史です。
ザーサイのコリッという食感と、
豚肉の旨味と共に、麺を啜り込む至福の時。
これもまた、美味しいね。
始めのうちは…。
麺はちょっと透明がかった緩いちぢれ麺。
正直、これにはちょっと違和感を覚えました。
普通の中華麺と違うような…。
中華麺って、基本的に細麺ストレートなのです。
それに食感も若干固め。
それが結局、全体的な不調和となってきてる感じ。
同寮の注文した坦々麺も同じ麺で、
『美味しいけれど、麺とスープが合わない気がする…』
という酷評を漏らしていましたョ。
スープはあっさり鶏ガラ醤油。
具材はザーサイ・豚肉に加えてチンゲン菜と刻み葱。
それぞれ美味しいんだけど、なんか単調ですね。
だんだん飽きてくるというか、そんな感じです。
中華料理なんだけど、中華っぽくない。
それは辛味、酸味、旨味みたいなのが、
ピンぼけしてからだと思うんだよね。
これだったら、サンラータンメンの方を
注文すれば良かったかも…。
総評としては、雰囲気はかなり良かったのに、
味は『まぁ~そこそこ』って感じかな。
もうちょっと頑張って欲しいなぁ~!
| 固定リンク
「長野県/東信地方」カテゴリの記事
- 飲むヨーグルト @ アトリエ・ド・フロマージュ (長野県東御市)(2013.08.15)
- 激動の激励会① @ あい膳 (長野県佐久市)(2013.03.14)
- 月見そば @ 駅前のそば・うどん屋さん (長野県小諸市)(2011.04.06)
- BBQ @ 松井農園 (長野県小諸市)(2010.09.20)
- 軽井沢グルメ @ 軽井沢アウトレット (長野県軽井沢町)(2010.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!私も場所は、確認済みですが・・・やはり横目で睨んで通ってますね(笑)
なんとなくチャーハンも~ちょい食べたいですね☆
投稿: タテさん | 2006年4月11日 (火) 10時33分
>タテさん
横目で睨んで通ってるなんて、
私と同様ですね。(笑)
結構、酷評を書きましたが、
チャーハンから察するに、
他の一品料理は美味しいと思われますョ。
投稿: daiji | 2006年4月11日 (火) 22時40分