« 激旨チゲ味噌めん @ 麺工房 陣内 (長野県上田市) | トップページ | つけめん味噌 @ らーめん力丸 (長野県佐久市) »

旨味とんこつ(こってり) @ らーめん きわめ (長野県上田市)

本日は、信州のラーメン・ブロガー達がこぞって
ブログに取り上げられていた『熊本ラーメン』を
食べたかったのですが…、片道1時間かけて
行ってみると『本日、臨時休業』の張り紙が…。
まさか、こんなピンポイントで休業日に当るとは。

そんな思いを引きづりつつ向かった先は、
上田市に数ヶ月前に開店した『らーめん きわめ』。
気になりつつも行ってなかったお店だったので、
この際に寄ってみる事にしましたョ。

060514_18170001

外見は最近の流行を意識した店構え。
ラーメンも最近を意識した『とんこつ』を
前面に押し出してますョ。
う~ん、ちょっと流行に流されてる感があるけど…。
店舗入り口には、ちょっと気になる張り紙も!
『占い 恋占い・悩み相談等 承ります。』
Σ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!ここはラーメン屋ですよね?
ちょっと不思議なお店です…。

060514_18180001

店内はレイアウトが悪いのか、
お客が入れるのか入れないのか微妙…。
テーブル席なのに、隣合うように
2人がけってのがあるのにウケたョ。
これは座る人おるのか?

060514_18210001

とにかく前面に『とんこつ』を押し出してて、
『旨味とんこつ(こってり)』と
『美味とんこつ(あっさり)』とがありました。
う~ん、ここは旨味の方でヨロシクです。
何とこの店では、チャーシューも選べるとの事。
『バラ肉』と『肩ロース』で選択できますが、
主な違いは、脂身の入り方らしいです。
ちょっと迷って、脂身少な目の肩ロースをチョイス。
さぁ~て、どんなのが出てくるんだろう。。

060514_18200001

でてきたラーメンは見た目からコッテリ。
麺も細麺なので、とっても九州豚骨って感じ。
しかし、スープが濃いっ!
もうトロッとした感じの豚骨スープですよ。
コッテリとは書いてあったけど、ここまでとは…。
食べた瞬間、上田駅前の『武士』を思い出しますが、
あそこのスープよりは、ちょっと緩いかな?

060514_18320001

『細めストレートちょいかた』の麺を食べると、
とっても豚骨って感じですねぇ~。
久々の豚骨だったので、思わずズルズルッと
たいらげて、替え玉まで頼んでしまいましたよ。
でも 心なしか、出てきた時より替え玉の方が
麺の量がある気がするョ。
もしかして、麺の量のバラツキがあるのかな?
気のせいかも知れませんが…。

コッテリな為に、最後の方はちょっとクドいね。
一応、紅ショウガがあったけど、高菜もあると良いよね。
総評としては、典型的な九州豚骨って感じ。
でも、佐久の『ばりきや』が無くなってしまった今、
豚骨が食べたくなったら、ここに来たら良いかもって感じ。
今度は あっさりの方を試してみたいね。

|

« 激旨チゲ味噌めん @ 麺工房 陣内 (長野県上田市) | トップページ | つけめん味噌 @ らーめん力丸 (長野県佐久市) »

長野県/東信地方」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨味とんこつ(こってり) @ らーめん きわめ (長野県上田市):

« 激旨チゲ味噌めん @ 麺工房 陣内 (長野県上田市) | トップページ | つけめん味噌 @ らーめん力丸 (長野県佐久市) »