クリスマス限定 屋台風らーめん 昭和ちゃーしゅー @ 蒼天 (長野県佐久市)
『クリスマス限定らーめん』なる噂を聞きつけて、
本日は、佐久市の『蒼天』さんに行きましたぁ~!
ココは定期的に色んな『限定らーめん』が出るので、
私の中では『限定らーめん限定の店』みたいな感じ。。
イベント好きな私には、もってこいなお店かな?
とにかく ココの限定情報は、よーチェックやで!
((φ(。_。;)φ))。_。;)φ))。_。;)φ))φ))シュタタタタタ!!
駐車場が狭いだけに、来店はタイミングが全てデス。
そんな訳で、確実に行きたい私は開店時刻に到着!
何なんだ、そのやる気は。。単に暇全開ってだけだよ。
でも、私より やる気な一家が既にいましたけどね。
お店に入るなり、女将さんから説明がっ!
『今日は限定メニュー“しか”頼めませんが...』
おぉっ!これは今まで無かった新感覚~ッ!
限定メニューしか頼めない日を作ってしまうとは。。
さすが『蒼天』さん、やる事が一味違いますョ。
そんな訳で注文しました。
『クリスマス限定
屋台風らーめん 昭和ちゃーしゅー』
うん、長いネーミングで御座います。。
丸鶏と帆立でスープを取っているという、
丁寧な説明書きまであるという
我々のようなラーメン・ブロガーには
嬉しい(のか?)情報付き。。
とにかく、あっさりタイプらしいデスネ。
『蒼天』さんに裏切られた事は無いので、
どんなメニューでも期待大なのであります!
そのラーメン、見た目から美味しそうッ!
やっぱ、見せ方ってのも一つの味付けだよね。
『昭和』の名前も、何となく分かる気がする
至ってシンプルな一杯って感じだよ。
透き通ったスープに、中細ちぢれ麺。
具材は 海苔、なると、しなちく、刻み葱。
半熟味玉だけは現代版だけどね!
チャーシューは、スープの味を壊さないように
余計な味付けは避けたイイ感じのチャーシューだよ。
これはとっても美味しそぉ~っ!( ̄¬ ̄*)じゅる。。
まず、スープ!
うん、味も透き通ってるというか、
スッキリあっさりという味わい。
格別ですね。うん、超~ウマス!
でも、ホタテの味は分からんかったデス。。
麺は正直、普通の麺だなぁ~と。。
でも、ココのお店は基本スープ勝負なので、
麺はそんなに前面に出なくても良いのですね。
具材は、昭和なシンプル構成なだけに、、
とりわけコレってのが無かったけど、
あえて言うならチャーシューかな?
肉の旨味を存分に活かしてるって感じ。。
シンプルなだけに、誤魔化しが効かない一杯だけど、
ホントお見事って感じで御座いました。。
ただ今日までの限定メニューなだけに、、
ここで紹介しても、誰も食べに行けないという...。
まぁ、蒼天さんは どれも美味しいメニューです。
| 固定リンク
「長野県/東信地方」カテゴリの記事
- 飲むヨーグルト @ アトリエ・ド・フロマージュ (長野県東御市)(2013.08.15)
- 激動の激励会① @ あい膳 (長野県佐久市)(2013.03.14)
- 月見そば @ 駅前のそば・うどん屋さん (長野県小諸市)(2011.04.06)
- BBQ @ 松井農園 (長野県小諸市)(2010.09.20)
- 軽井沢グルメ @ 軽井沢アウトレット (長野県軽井沢町)(2010.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さすがおさえていましたね!
確かに玉子だけ現代版(笑)
ホタテはなかなかない食材なので難しいですよね。
しかし非の打ち所の少ないラーメンを出してきますよね、ここ。
投稿: あなぐま | 2006年12月28日 (木) 02時27分
>あなぐまさん
実を言えば、あなぐまさんの記事で
この限定ラーメンを知り、
慌てて食べに行った次第デス。。
ホタテは全然見抜けないですねぇ~。
確かに、褒め言葉しか出ないデス。
『蒼天』さんは流石ですねぇ~。
投稿: daiji | 2006年12月28日 (木) 17時50分