« こく味噌ラーメン @ ラーメン大学・佐久インター店 (長野県御代田町) | トップページ | 鶏塩味玉らーめん @ らーめん とり丸 (長野県長野市) »

ラーメン ギョーザセット @ 中華料理 千里 (長野県佐久市)

最近、新規開拓した記憶がしないなぁ~、、
という事で、今日は初めてのお店に突撃ッ!
(となりの晩ご飯…ぢゃなく。。)
遠くは嫌なので、近場で未だ行ってないお店。
『NaO』に紹介されていたお店で、佐久にある
『中華料理 千里』に行って見たよ。

全然場所がわからんだけに、完全ナビまかせ。
特に夜の初めての道はわからんデスネ。。
しかも細い道で雨まで降っちゃって、、
『明日、また行け!』と言われても、
もはや憶えてない、ナビ無しでは無理ッ!
そんな所にありましたとさ。。

070209_19340001

外見は、田舎にある昔ながらの中華料理屋さん。
内装も、田舎にある昔ながらの中華料理屋さん。
ある意味、決して期待を裏切らない感じだよ。
駐車スペースは、店前の3台分って所かな?
そこに駐車して、カウンター席に座ります。
何かココの店内の雰囲気、とても好きデス。
私自身 田舎者なだけに、超~落ち着く~。。

このお店は『セットメニュー』が、とにかく多いッ!
何か、お腹一杯食べれるってので有名っぽいョ。。
(某ブログでも、そんな紹介をされてました。。)
( ・∀・)つ■へぇ~ ってな事で、私は無難に
『ラーメン ギョーザセット』をチョイスでぇ~す。
漫画やら雑誌が いっぱい揃ってるので、
待ち時間もへっちゃらさッ!

070209_19090001

出てきたセットメニューは、量が多くてビックリ!
ライス、餃子、ラーメン(大盛りっぽい)、お新香の
4点セットだよ。まさか、ライス&お新香付きとはッ!

まず餃子は、どうやら特製ダレで頂くみたいだね。
うん、特製ダレには摩り下ろしリンゴが入ってるみたい。
なかなかの物だよ。ご飯が美味しい。お新香も美味しい。
って言うかね、なんか実家の気分が味わえちゃう。。
ハッキリ言うとね、人に勧める程の味ではないッ!
でも、この雰囲気はイイッ!馴染む、落ち着く、癒し系。

070209_19180001

大盛りラーメンも、至って普通のラーメンでした。
あえて良く言えば、昔ながらの中華そば。
そう言えば、雑誌での紹介文も そんな感じだったかな?
でも、褒め称えるほどぢゃないデスョ。。
その辺、私はハッキリと言っちゃいますよ。
やっぱ、このお店の売りは雰囲気なんだって。
ほら、喫茶店のコーヒーとかと同じだよ。
原価は高くないけど、雰囲気で売ってるって奴。
それに ココのセット、かなりお安い価格だよ。
それでお腹いっぱいコースです。
ごちそうさまでした!

|

« こく味噌ラーメン @ ラーメン大学・佐久インター店 (長野県御代田町) | トップページ | 鶏塩味玉らーめん @ らーめん とり丸 (長野県長野市) »

長野県/東信地方」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン ギョーザセット @ 中華料理 千里 (長野県佐久市):

« こく味噌ラーメン @ ラーメン大学・佐久インター店 (長野県御代田町) | トップページ | 鶏塩味玉らーめん @ らーめん とり丸 (長野県長野市) »