マーボーメン @ 宝楽 (長野県小諸市)
先週末 ラーメンを食べに
行けず仕舞いだったせいか、
『今週末こそは、食べに行きたいッ!』
という意気込みだけが
妙に高ぶっている今週末の私。。ヘ(゚∀゚*)ノ
そんな中、某ブログに近所のお店を発見ッ!
ちょっと忙しめな今日の私には、
近場だけど行った事の無いっていうお店を
ちょうど切望してた所デシタ。。
そんな訳で、今日は超~ご近所の中華料理屋さん
『宝楽』で夕食タイムで御座います。。
何でも地元の新聞にも載っちゃう老舗店らしい。
会社の同僚達にも評判が良いみたい。
へぇ~、以前からその店の通りを過ぎる度に
気にはしてたけど、評判店とは知らんかったデス。。
『昔からの中華料理屋さん』って感じ。
店内がすっごく良い雰囲気~ッ!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
昭和の香りがする大衆食堂~って感じだよ。
こんな雰囲気のお店、結構好きデス、ハイ。。
でもね、座敷席にせよ テーブル席にせよ
全席4人掛け仕様であります。。
私のように『御一人様』のご来店は、
若干の心苦しさは否めません...。
注文したのは『マーボーメン』デス。。
某ブログの写真で、美味しそうに見えたので...。
でも、その写真は かなり接写されてたようで、
出てきたドンブリを見て
『あれ?o(゚◇゚o)?? 意外と小ぶり...』
でもね、その小ぶりな一杯は
久々に満足度の高い一杯だったよッ!
昔からの人気店っていうのは、
やっぱ それなりの何かがあるよね。
『老舗ならではの安心感』的な味。
『セーフティーバント』のような味デス。
きっちりと良い仕事を決めてきます。
卓越した職人の味で御座います。
麺は細麺ストレートの いわゆる中華麺。
悪く言っちゃうと安っぽい感じがしなくも無いけど、
これが非常に合うッ!というか、
コレじゃなきゃダメッ!という感じだよ。
上に乗っている『マーボー』と
めっちゃベストマッチング!Σb( `・ω・´)グッ
ウマス!ウマスなぁ~!むさぼる私。。
唐辛子が喉に引っかかる事にご用心ッ!!
やっぱね、上の『マーボー』が味のポイント。
コレが醤油スープとも見事に渾然一体となって、
良い具合に美味しいデスョ!これはオススメだね。
麺を食べ終わっても、マーボースープまで
全部食べなきゃって感じになるよね?コレ。。
『遠足は、家に帰るまでが遠足デス!』みたいな...。
マーボーメンは スープまで全部食べて、
やっと全てを味わったって感じですよぉ~。
でも、小ぶりだから女性でも全然“完食”出来るね。
いやぁ~、満足~満足~♪
何か、他の定食とかも美味しそぉ~。
普通にこれから通いそうな勢いデス。。
| 固定リンク
「長野県/東信地方」カテゴリの記事
- 飲むヨーグルト @ アトリエ・ド・フロマージュ (長野県東御市)(2013.08.15)
- 激動の激励会① @ あい膳 (長野県佐久市)(2013.03.14)
- 月見そば @ 駅前のそば・うどん屋さん (長野県小諸市)(2011.04.06)
- BBQ @ 松井農園 (長野県小諸市)(2010.09.20)
- 軽井沢グルメ @ 軽井沢アウトレット (長野県軽井沢町)(2010.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
辛さは強い方ですか??やっぱり、トロみで熱そうですかね??
…教えてチャンですみません。
投稿: あっきゅん | 2007年2月26日 (月) 06時50分
>あっきゅん
どうもデス。
いや、そんなに辛くはないデスョ。
熱さも適度な感じでッ!
美味しかったのでオススメですよぉ~。
投稿: daiji | 2007年2月26日 (月) 07時47分