きゃべとん+半熟煮玉子 @ 二代目 丸源 (群馬県高崎市)
今週末は 色んな用事がテンコ盛り!ε=(/・_・)/ワー
訳あって 地元・群馬に戻ってきております。
遠方へ出掛ける時は忘れずにッ!ってな勢いで、
忘れはしない『食べ歩き』ってな私なのデシタ。。
そんな訳で、地元への帰り道沿いにある
一軒のラーメン屋さんに立ち寄ってみましたョ。
それは、『二代目 丸源』さんで御座います。
きっと『高駒線』を走った事ある人ならば、
誰もが知っているお店でしょうねッ!
だって その風貌、あまりに派手だもん。
っていうか、派手過ぎだって…。Σ (゚Д゚;)
なんだい、君は? 関西人かいッ!?
道頓堀じゃ~ないんだから…。( ̄◇ ̄;
このお店、以前はただの『丸源』でしたが、
今はとにかく『二代目』を強調したいみたいダネ!
『俺は先代を!先代を超えるんだッ!』みたいな、
熱血二代目がやってたりして…。(単なる妄想。。)
ド派手なお店に、いざ入店ッ!結構ひろ~い店内だよ。
まず、1人の店員さんが対応に出てきてくれましたョ。
『テーブル席とカウンター席、どちらにしますか?』
う~ん、、1人でテーブル席は無くね?無くなくね?
で、案内されたカウンター席。目の前は、ひろ~い厨房。
沢山の従業員がせっせと調理しているんだけど、
その中で、一際しゃべりまくってる若造がッ!
さては、おぬしが二代目だなッ!?(-_☆)キラーン
何かね、しゃべり方が山手線口調なんですけど…。
『次は~、上野~♪』な感じで『いらっしゃいませ~♪』
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン この店内、べた付くぅ~。。
昔の中華料理店的なテーブル状態で御座いますデス。
たまたま隣の席には、『マシンガン貧乏揺すり男』が。。
カウンター席の下には 足をかける鉄棒があるんだけど、
それを伝わって 貧乏揺すりがガンガン来るんだけど…。
あぁ、ムカつくッ!(ー_ー#)
貧乏揺すラーっぽい奴は、カウンター席に案内すな!
(それは無理な注文デスカッ!?)
注文したのは、『人気No.1おすすめ盛り付け』という
『きゃべとん+半熟煮玉子』を注文しましたよ。
やっぱ、その店をオススメって奴を食べたいよねッ!
そんなこんなで出てきた一杯。う~ん、凄い感じ。
ドンブリは、二代目(っぽい人)自ら運んできたョ。
『お好みで お酢をかけると、スープがまろやかに…』
との、ご丁寧な解説付きでありましたッ!
目の前にも、『ドうまい食らい方』なんてのもあるし。
何か、手取り足取りってな感じですなぁ~。。
まぁ~、その食べ方に沿ってってな感じで、
まずはキャベツをスープに漬け込んでぇ~。。
うん、ココのラーメンの特徴は キャベツかな?
茹でた沢山のキャベツがドン!と乗ってます。
うん、なかなか良い感じかもしんなぁ~い。
スープは『とんこつ醤油』で、結構 味が濃い目!
醤油がかなり効いてる感じで御座いました。
その点、麺は比較的 普通な感じだったかなぁ~。
中細ちぢれ麺で、グワシッ!と掴んで、
ズズズ~ッと食べたい感じの麺だねぇ~。
でも、スープ跳ねに要注意ですなッ!
ココのスープは結構オイリーな感じで、
いわゆる『表面油膜系』って感じのスープだよ。
それに加えて、『背脂チャッチャ系』も入ってる。
あぁ、、案の定 服に跳ねついた脂の染み。。orz...
まぁ~、美味しいから良いかぁ。。
チャーシューも、結構良い味出てるねぇ~!
半熟煮玉子も、しっかりと味が付いてる!
っていうか、全体的に味付けが濃過ぎない!?
あと半分って所で、『とろだれラー油』っての
加えてるらしいんだけど、更に味付けですか!?
確かに、こってり系の味に変化を与えるのは、
最後まで味に飽きさせない良い方法かと思うけど、
どんどん過剰な、一歩間違えば味覚音痴的な、
味付けになってしまう感じもしましたね…。
(。-`ω´-)ンー 店長さんの舌、大丈夫!?
ひょっとして、味覚が鈍感になってない?
日頃から、こんな過激な味付けを味見してたら…。
そんな訳で、総評としては 美味しい方とは思う。
まぁ~、コッテリ好きにはウケるかもねぇ。
但し、味付けの濃さは ちょっと疑問を感じます。。
若干、健康への心配を感じざる得ないョ。
もしかすると、濃い味付けは 本来の味の誤魔化し?
とも受け取れかねないデス。。う~ん、残念。。
| 固定リンク
「群馬県/西毛地区」カテゴリの記事
- 黒豆パン 他 @ ストラッセ (群馬県高崎市)(2013.09.08)
- ドイツパン @ シュヴァイン (群馬県高崎市)(2013.08.04)
- 冷し担担麺 + クレームブリュレ @ 高崎 はや山 (群馬県高崎市)(2013.08.02)
- 支那そば + びん太郎餃子 @ 餃子村 (群馬県高崎市)(2013.07.21)
- 支那そば + 味付餃子 @ 赤坂屋 (群馬県高崎市)(2013.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キャベ豚、美味しそうですね。
家の息子1号は、こちらのキャベ豚好みだそうです。
こんちゃんは未だ食べた事がないですが。
マシンガン貧乏揺すり男・・笑っちゃいました。
こんちゃんも揺すられるのが、超にがてです。
足掛け棒をけっとばしたこと、何回もあります。
あれは迷惑だいねー。
投稿: こんちゃん | 2007年5月26日 (土) 08時35分
>こんちゃんさん
はい、キャベ豚 美味しかったデス。でも、結構しょっぱかったデスョ。。しょっぱ症の人は良いかも知れないデス。まぁ~、健康には悪いかも知れませんが…。血圧が高い人には危険デス。。
ホント、貧乏揺すりには参りましたッ!超~ムカムカでした。
投稿: daiji | 2007年5月26日 (土) 09時06分