« つけ麺 並 @ 北関東麺類研究所 (群馬県高崎市) | トップページ | ラーメン(しょうゆ) @ しんどう (群馬県伊勢崎市) »

ワンタンメン @ 開花亭 (長野県東御市)

ず~っと気になってた一軒のお店があるんデス。
ちょっと前から、色んなブログ等で紹介され始め、
そのどれにおいても 絶賛!賞賛!の嵐。(☆∇☆)
しかも そのお店は、『やきそば&ワンタン』を
メインとする、何とも珍しいお店で御座いますョ。
へぇ~、何とも素敵オーラが出っ放しですなぁ~。
そのお店ってのは、『開花亭』さんで御座います。

“ラーメンだけの”と こだわってる私の食べ歩きで、
正直、このお店を取り上げちゃっても良いもなのか?
自分の中で葛藤がありましたが、やっぱ行ってみたいッ!
そんで美味しかったら、やっぱ不特定多数の皆さんに
自分の感動を伝えたい訳デスョ。(炎◇炎) ごぉぉ!
そんな葛藤の狭間で、見出した1つの妥協案…。
おぉっ、このお店には『ワンタンメン』があるんだッ。
(某・東信地区の有名ブログ参照。。)
これなら、『ラーメン食べ歩き』って言える。
いや、言い切ってしまおう。。ホトトギス。。

Ca330040_2

開花亭さん、その営業時間に驚きデスョ。。
営業時間 AM11:30~PM2:00、しかも日曜日定休。
Σ( ̄ロ ̄|||マジデ? ごく普通の社会人の私には、
土曜日のお昼しか 行くチャンスがないんデスョ。
しかも、休日はとことんネボスケな私デスョ。。
コレはかなりチャレンジブルなお店ですよぉ~♪
(お前にとってはなッ!)
そして今日、案の状 昼1時前に起床デシタ。。アホ。
目が覚めるなり すぐさま出掛ける支度を整え、
(ちょっとネグセ気味だけど…) 愛車で出発ッ!
到着したのが、閉店2時の5分前デシタ。。
お店にとっては、ホント嫌な客ッ!?

何ともこじんまりしたイイ雰囲気のお店デス。
お店の中は、JAZZが流れる素敵空間だねぇ~♪
愛車の中でもJAZZを聞いてきたんで、
その延長線って感じで、超~リラックスッ!
注文はもちろん『ワンタンメンッ!』
ギザカワユスな店員さんに、麦茶を出されました。
麦茶を飲むと、『夏が来たぁ~』って感じだよね。

Ca330037_4

料理が意外と早く来ちゃってビックリでした。
だって、メニュー表を激写ッ!して、
携帯眺めて ニンマリ( ̄ー ̄)して、
麦茶飲んで ボーっとして、
『あっ、雑誌がある!』って事に気付いて、
雑誌を手に取った時に来たョ。。読めず…。

そのドンブリの姿たるや、素晴らしい物が御座います。
う~ん、めっちゃ美味そうやん!ヾ(*≧∇≦)〃
ぷりっぷり!なワンタンに、ワカメとチャーシュー。
カイワレ、葱、ザーサイが脇を固め、何とも美しい姿。
『こりゃ~、ラーメン界の宝石箱やぁ~♪』
(最近、彦麻呂も落ち目かッ!?)
まず、こりゃ~ワンタンからいっとかな、アカンやろ。。
っつ~事で、ワンタン1つをパクリと行きました。
うんめぇ~♪(上州弁丸出しッ!) 超~うんめぇ~よ。
ワンタンの餡は、挽き肉やら小エビやらの織成す旨味!
皮も溶けたりしてなくて、先端までプリプリ感があるョ。
そして、スープねッ!ワンタン特有の中華スープです。
これが美味いんだ!それに、凄く優しい味ですよ。
何でだろう~? 作ってる人が女性のみだからかな?
何だか『母の味』を思わせるような、そんな味デス。
安心感と真心と、その他諸々 仰山詰まってる感じだよ。
このスープの半分は、やさしさで出来ているらしい。
(。_・)☆ヾ(゚Д゚;) バファリンかッ!

Ca330038_3

麺は中細ちぢれ麺で、まぁ~至って普通だったけど、
この美味しいスープと見事に絡むので(o・ω´・o)bグッド
ときおり口に舞い込む、ザーサイが良いんだよね~♪
いい感じのアクセントっていうか、美味いデス。
そして、チャーシュー。これがめっちゃイイ味出してる。
小柄なんだけど しっかり硬めのタイプで、
噛めば噛むほど、旨味がジュワァ~って広がるのさ。
こんなの好き!超~ウマスだよ。来てる、来てるね~。

『お好みで“ラー油”か“お酢”をお掛け下さい。』
なんて言われて、一緒に出されてたんだけど、
あまりの美味しさに 完全にスッカリ忘れてました。。
物凄い勢いで全てを平らげ、スープを飲み干した時に
その存在に気付きました。。(;´∇`)ゞアチャー!
お酢とラー油を入れた時の味も、堪能しておけば…。
まぁ~、また食べに来ればいっか!
そんな事を心に誓った、○○の昼~♪

Ca330039_2

|

« つけ麺 並 @ 北関東麺類研究所 (群馬県高崎市) | トップページ | ラーメン(しょうゆ) @ しんどう (群馬県伊勢崎市) »

長野県/東信地方」カテゴリの記事

コメント

あまりの美味しそうさに、
食べたーいコール。
こんちゃん、あんかけヤキソバも大好き。
両方注文したいくらい、興味津々です。

なんと2時間半の営業ですか・・。
自信の一杯、なんでしょうね。

かわゆいバイトの方は3時間分くらいしか、
お給料が貰えないんでしょうかね・・?
チットかわいそ。

投稿: こんちゃん | 2007年6月 3日 (日) 09時24分

自分もちょうど先日初めて食べました。
ワンタン、すごくジューシーですよね。
焼きそばとのセットも1000円でできるそうです。
焼きそばもなかなか良かったですので、次回是非!
(後日TBさせてもらいますね!)

投稿: あなぐま | 2007年6月 3日 (日) 11時40分

>こんちゃんさん
私も『あんかけヤキソバ』は好きなんですが、ココで紹介する為にあえて『ワンタンメン』にしました。後で、ヤキソバも食べに行く予定デスョ。
営業時間2時間半の理由は分かりませんが、私の想像(妄想)から察するに、普通の奥さんが始めたお店なんじゃないかと。。夜と日曜日は家庭があるからダメ!みたいな…。((*≧艸≦)ププ…ッ

投稿: daiji | 2007年6月 3日 (日) 11時48分

>あなぐまさん
『焼きそばセット』確かに魅力的デシタ。。今度行った時には、絶対食べてやろうと決意した次第でありますッ!

投稿: daiji | 2007年6月 3日 (日) 11時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンタンメン @ 開花亭 (長野県東御市):

« つけ麺 並 @ 北関東麺類研究所 (群馬県高崎市) | トップページ | ラーメン(しょうゆ) @ しんどう (群馬県伊勢崎市) »