男気らーめん @ 男気らーめん (長野県長野市)
前々から気になっていた一軒のラーメン屋さん。。
東信地区からだと、『新地蔵峠』を通り越えて~の
松代高校近くにある『男気らーめん』ってお店です。
職場の先輩より、情報だけは舞い込んで来ていた
ものの、如何せん行くチャンスが無いという塩梅…。
その立地条件、正直 何ともし難い所があるよね。。
結構な距離がある割に、なかなか行く機会ないよ。
長野市に行く機会があれば通るけど、そんな無い!
しかし、最近になって 徐々に噂を耳にする様に…。
何か凄く気になる…。ようやく重い腰を上げました。
そんな訳で、実は“2週間前”に行ってみたんです。
だがしかし… 『営業時間を変更します。』の張り紙。
はぁ?土曜の夜に、営業しないだとぉ?ムキーッ!
(2週間前のレポが存在しないのは、この為です。。)
『 こんな辺鄙な場所にあるクセに生意気なッ!
のび太のクセに生意気なッ!(ジャイアニズム?) 』
そんなやり場の無い高飛車な文句を吐き捨てつつ、
大人しく帰った訳です。でも、やっぱり気になるし…。
ここまで人をもったいぶらせて、どれだけの物だと。。
もぉ~絶対食べてやると。グングン伸びるハードル。
そんな訳で、絶対食べられる昼食時間に来ましたョ。
どうだ、コレで文句もあるまい!鼻からケンカ腰の私。
満杯気味な駐車場で、それなりに人気店らしいけど、
本来『営業中』の看板が、『いけ麺中』なのはネタか?
ココはジャズの流れるバー感覚のラーメン屋なのか?
お笑い好きだから、そんなのをつい期待しちゃうぞッ!
まぁ~普通のラーメン屋…。でも、レイアウトが悪い?
何かヘンテコなんだよ。やたら座敷席が多いしよぉ。。
広いスペースを活かしきれず、カウンターは5席のみ。
2人連れのお客さんが 2組座っちゃってるもんだから、
何かい?俺はその真ん中に座れってかい?微妙…。
しかも、隣の若い兄ちゃん達が 結構ウザい感じで。。
たぶん、大学の先輩・後輩みたいな関係なのかなぁ?
お互い自分のラーメンに対する知識やら情熱やらに
自信があるらしく、つまらん小競り合いが聞こえてくる。
『俺は○○まで食べに行ったんだ』とか、そんな内容。。
って言うか、なんでお前等 一緒に来たん?みたいな…。
一緒に来たんなら、共感できる話しとったらええのに。。
何か こんな競い合い、小学生とかが良くしてそうだよ。
若いって… 良いのやら、悪いのやら。。
さて、注文なのだけど、基本らしい『男気らーめん』を!
でもね、注文のタイミングを失っちゃう感じが否めない。
やたらめったら忙しそうでさぁ、え~と…どうしようか。。
『すみませぇ~ん!』と言ったのに、すぐレスポンスが
帰って来なかった時の居心地の悪さったら、気分悪い。
それも、2回もスルーされちゃったからね。。アホ店員。
『スタッフ~』とでも呼ばなきゃ、反応しないシステムか?
凄いやるせなさを感じていると、店長が『お決まりで?』
いや、おせぇ~って。。大して、イケメンでもねぇ~し。。
厨房をボケーッと眺めながら待っていたんだけども、
ここんち、厨房の炭火でチャーシューを炙っているから、
店内中がモクモクと煙いんだよ。洋服に匂いは付くね。
すると、隣の若人達に やおらデカいドンブリがドーンッ!
こいつ等、絶対見栄張り合って、大盛りにしたんだな。。
アレ、喰いきらねぇ~よ。ギャル曽根じゃねぇ~んだから。
アホ盛りを横目に、私の元へ 普通盛りの一杯が来たョ。
おぉッ!ビジュアルはとっても美味しそうな味噌ラーメン♪
でも、普通よりも色が濃い?そんな気がする一杯だよ。
ズズッと。。うん、確かに味噌が濃いッ!コレが『男気』ッ!
関ジャニ8が出てきそうなノリだよね。『男道場』みたいな。
ここんちは、『とんこつ味噌』っていうんで売ってるらしい。
でも、味噌が全面的で出張っちゃってるから、むしろ味噌!
豚骨っぽさは、時々そんな雰囲気も…程度で、ほぼ無い。
平たく言えば、アレだよ。味噌汁と豚汁の差って感じだね。
同じ味噌仕立てで、食べてる時に出汁に注目はしない。。
まぁ~普通に美味しいよ。味噌がちょっとケインだけど…。
あっ、業界用語で『濃過ぎ』って事ねッ!(笑)
上に乗ってる何らかハーブ、食感的には『水菜』だけど、
アレがねぇ、正直邪魔臭い…。何か水っぽく感じるのよ。
本当にいる?こんなに味噌が濃いのに、『水菜モドキ』を
食べてる時だけ水っぽくて薄まる様な感覚が否めない。
ビジュアルは良いけど、理に適ってない感じがダメダメ。
未だ最適解には到達しきれれいないね。
全体的にダメ出しになっちゃってるけど、味噌はイイよ!
大豆の粒が残ってる所から察するに、多分自家製か?
だから、美味しい味噌を全面に押し出すのは正解だよ。
でも、その他のコンビネーション、あと店員の対応も…。
最後の店員さんの対応、すっごく気分悪くなったもん。。
『お会計、一緒で?』 えっ?一人で来てるんだけど…。
『じゃあ、男気の大盛りで?』 だから、一人なんだって。
思いっきり、隣に座ってた若人と片方と思われた様子。
ちゃんと客見てないのかよぉ~。あ~ぁ、なんだかなぁ。
| 固定リンク
「長野県/北信地方」カテゴリの記事
- わさびの花定食 @ 喜田平 (長野県長野市)(2010.09.04)
- 男気らーめん @ 男気らーめん (長野県長野市)(2008.05.25)
- さらしな地粉つけ麺+焼き餃子 @ 麺's Table 亀屋 (長野県千曲市)(2008.03.23)
- 福助らぅめん(肉盛り) @ らぅめん福助 (長野県千曲市)(2008.02.24)
- 味玉らーめん @ ゆいが (長野県長野市)(2007.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント