えびワンタン塩らー麺 @ 麺屋○房's (長野県軽井沢町)
我が社に 『メンター制』なるモノが導入されました。
新入社員のメンタル面を、アラサーの先輩たちで
フォローしろ!という、なんともやるせなすな制度。
新入社員よりも、アラサーぐらいの社員達の方が
メンタル面をやられてるんじゃなかろうか?と…。
ともかく、新人君をラ族へといざなう会が出来たよ。
まぁ、今年の新人君はラーメンが好きそうだしね!
ダメ先輩だけどさぁ~、先輩風をそよ風程度にでも
吹かせようと、ほぼ雑談のメンタルサポートにGO!
よ~し、ここらで一番美味いラーメンを喰わせたる。
そんな訳で、私の大好き『げんこつ屋』に行ったよ。
でも…、ぎゃふーん。。閉まっとるやないかーいッ!
ここんち、歩留まり50%で閉まってるんだよねぇ。。
よしッ、軽井沢まで行くぞッ!ラーメン・バカ丸出し。
こう見えても一応、私も後輩君の事を考えとるのよ。
女の子を連れてくと、ちょっとカッコイイだろうお店を
教えてあげました。ブログに書いたら意味無しかな?
それが 『麺屋○房's』さん。中軽井沢のお店だよ♪
えっ?こんな所に?ってなお店なので、知ってると
ちょっと“通”に見られる?むしろ“オタク”に見られる?
まぁ、それは本人次第。そこまで面倒は見ないよ。w
ここ、久々だなぁ。。過去の記事を見ると、2年ぶり!?
過去の印象は、それなりのポテンシャルがあるけど、
まだ洗練されてない感…。美味しくなってるかなぁ?
そんな思いを抱きつつ、初めて夜に訪れてみました。
すると どうでしょう、夜は結構な人気店になっとるよ!
気軽な居酒屋感もあって、飲むにはイイのかもね♪
今回は 『えびワンタン塩らー麺』 をチョイスしました。
新人君は 『和風にぼしらー麺』 をチョイスしてたよ。
彼曰く、『僕は煮干しとか、魚介系が好きなんです。』
私曰く、『俺は何でも喰う!』 でも、ワンタンが好き♪
蛍光灯の青白い光が写真写りを悪くしてるんだけど、
なかなか美味しそうな一杯が登場ッ!イタダキマス。
うん、まぁまぁそれなりに美味しい。でも、成長感無し。
逆にちょっとこなれちゃったというか、倦怠期というか、
当初感じられた情熱が無く、今の自分を見るようだ。。
何かこの一杯に、色んな事を考えさせられちゃった。
一方、新人君は偉く煮干しの出汁が気に入った様で、
全身から溢れ出るフローラルのようなフレッシュ感を
絵文字のキラキラ状態で出してた。うん、彼はイイよ!
P.S.
先輩のIさんがご結婚されました。
おめでとう御座います。超~幸せそう♪
私はしこたま酒を飲み、愉快でした♪
(無様な写真ばかり故、掲載不可。。w)
| 固定リンク
「長野県/東信地方」カテゴリの記事
- 飲むヨーグルト @ アトリエ・ド・フロマージュ (長野県東御市)(2013.08.15)
- 激動の激励会① @ あい膳 (長野県佐久市)(2013.03.14)
- 月見そば @ 駅前のそば・うどん屋さん (長野県小諸市)(2011.04.06)
- BBQ @ 松井農園 (長野県小諸市)(2010.09.20)
- 軽井沢グルメ @ 軽井沢アウトレット (長野県軽井沢町)(2010.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント