黒獅子牛タンソーセージらーめん @ 麺心 ざいおん (長野県小諸市)
ウチの会社では、近所にラーメン屋が開店すると、
私の元に情報が集まる仕組みになっていますよ。
『○○にラーメン屋が出来たけど、もう食べたぁ?』
皆さま、情報提供を ホントありがとう御座います。
『ほら、daiji君に話さないと、怒られちゃうから…。』
いやいや I 先輩、私は どんなキャラですか!?
そんな訳で、つい最近 超~近所にできたばかりの
『ざいおん 麺心』さんへ 食べに行ってきましたよ。
『るろうに剣心』みたいな名前。(世代がわかる例え)
駐車場が狭くて、停め難いのが残念な所ですけど、
歩いて行けるので 後輩君を連れてってやろうかな?
どうやらココの店長さんは、『軽井沢ロコ』で働いて
いたとか、いないとか?かなり、曖昧情報ですど…。
かなりお若い方で、爽やかイケメン店長さんだよね。
そして、低姿勢。かなりアチコチ気を配る人らしい。。
開店当初の固定客作りの大切さを分かってるらしく、
お客さんにマメに話しかけてましたよ。素晴らしい♪
“あってり麺”ライクの 『ざいおんらーめん』 が基本。
それをベースに、トッピング展開してるメニュー構成。
何やら一押ししてるっぽいソーセージを乗せている、
『黒獅子牛タンソーセージらーめん』を注文しました。
黒獅子?最近 東信地区を中心に居酒屋展開してる
グループのお店なのかな?これまた、曖昧情報…。
ざいおんらーめん、これはウマスッ!かなりキテル。
あってり麺より若干あっさりめな感じだけど、美味い。
何より、ネギの代わりにキャベツを使っている所に、
キラリと光るセンスを見た感じだよ。キャベツ、イイョ。
キャベツを用いる事で、ネギのようなクセの無い分、
スープ本来の味が生きてくるよね。そこがステキだ。
らーめんにソーセージ?これが意外と合ってました。
って言うか このソーセージ、マジでうめぇ。牛タンッ!
まぁ、牛タンでソーセージを作る意味は分からんけど、
歯応えのあるソーセージで イイ味醸し出してるよ~。
また、その味がスープに違和感無く一体化するんよ。
うん、これは有りだよ。でも、セレブリティ価格ですよ。
1本辺り¥200円のソーセージだもの…。
カウンター席に、メモ帳が置いてありました。
訪れたお客さんの思い思いのメッセージに対して、
1つ1つ丁寧に返事コメントを書いている店長さん。
思わず私もメッセージを書かせ頂いちゃいました。
翌日、後輩S君が会社帰りに食べに行くと言うので、
店長さんの返信コメントを見てきて貰いましたよ。
店長さん、私は“ダイジ”と申します…。
決して、元Xのベーシストの名前じゃないです。。
P.S.
前日にお神輿で参加した 『小諸市民まつり』
ウチのお神輿の掛け声は 『ソイヤ』派でしたが、
小諸市では 『ヨイヨイ』派が一大勢力らしいよ。
地元の山車引きでは 『ワッショイ』派だけどね。
あぁ、肩と喉が痛いよぅ。。満身創痍だよぅ。。
| 固定リンク
「長野県/東信地方」カテゴリの記事
- 飲むヨーグルト @ アトリエ・ド・フロマージュ (長野県東御市)(2013.08.15)
- 激動の激励会① @ あい膳 (長野県佐久市)(2013.03.14)
- 月見そば @ 駅前のそば・うどん屋さん (長野県小諸市)(2011.04.06)
- BBQ @ 松井農園 (長野県小諸市)(2010.09.20)
- 軽井沢グルメ @ 軽井沢アウトレット (長野県軽井沢町)(2010.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント