むぎの里セット @ むぎの里 (長野県佐久市)
ほぼ丸一日 粉雪と戯れると、体中に軋みが…。
うがー!普段の運動しなさぶりを遺憾なく発揮。
そして、冷えきった体。。体内外から温まらんと。
そんな訳で 小諸の温泉『あぐりの湯』に浸かり、
夕食は“温かいうどん”を食べる事にしましたよ。
佐久の『むぎの里』ですよ。元・味の民芸ですね。
ココのうどん、色んなのがあって結構好きだね。
デザート付きのセットを毎回頼んじゃいますよ!
色々迷ったんだけど、『むぎの里セット』を注文。
うどんは『中華風玉子とじうどん』が美味しそう♪
ミニ丼は『ミニマーボ丼』が辛そうで良さげだね。
デザートは『わらび餅と黒ごまのプリン』ですよ。
餅系がめっちゃ好きなんだよ。信玄餅とか好き。
ここんちのうどん、不思議な形してるんだよね!
角切り餅を両サイドぐいーん!と伸ばした感じ。
こういうのを手延べうどんってのかな?もっちり。
玉子とじってのも、なんか優しさに包まれます。
美味しい~♪温まる~♪めっちゃ落ち着く~♪
ミニマーボ丼は、見かけに寄らず結構辛い。。
デザート、ウマッ!コーヒーでまったり。
あ”~、雪山の疲れがどっぷりと押し寄せる。
| 固定リンク
「長野県/東信地方」カテゴリの記事
- 飲むヨーグルト @ アトリエ・ド・フロマージュ (長野県東御市)(2013.08.15)
- 激動の激励会① @ あい膳 (長野県佐久市)(2013.03.14)
- 月見そば @ 駅前のそば・うどん屋さん (長野県小諸市)(2011.04.06)
- BBQ @ 松井農園 (長野県小諸市)(2010.09.20)
- 軽井沢グルメ @ 軽井沢アウトレット (長野県軽井沢町)(2010.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント