妻の友人に頂いたコーンたっぷりドライカレー
先日、妻が友人からトウモロコシを貰ってきました。
あぁ、夏ですね。トウモロコシ大好き♪ありがたい!
今回はそんな夏野菜を使った料理をしちゃいます。
そうだ、閃いた!ドライカレーとかイイんじゃね!?
割と簡単に出来ちゃうドライカレー。しかも美味い♪
私、普通のカレーよりも好きかもって、たまに思う。
特に茄子のドライカレーが美味しいと思うんだけど、
今回はあくまで“とうもろこし”がメインな訳ですよ。
あと、豚挽き肉、玉ネギ、人参、椎茸を使いました。
とりあえず、微塵切り!サイズを揃えるのが基本。
今回は“とうもろこし”サイズに合わせるべきです!
それらをチャチャーッと、玉ネギが透明になるまで
炒めます。そこに、下記の調味料を入れます。
・カレー粉 大さじ2
・トマトケチャップ 大さじ2
・ウスターソース 大さじ1
・醤油 大さじ1
・塩&こしょう 適量
・ニンニク&生姜 チューブ一ひねり
※ ちなみに、3~4人前向けの場合です。
あとは炒めながら、程よく混ぜれば出来上がり♪
クックパッドで検索すると、半熟目玉焼きだとか、
温泉たまご等を乗せてる人たちばっかりですよ。
テレビの深夜番組『マツコ&有吉の怒り新党』で
マツコが言ってたけど、温泉たまごを乗っければ
何だって美味しくなるのよ!って言ってましたよ。
あぁ、確かにね。でも、ドライカレーオンリーでも
十分美味しく出来ます!ほんと美味しかった~♪
とうもろこしの甘味も際立って、大当りって感じ。
これはちっちゃいお子様にも良さげな感じです。
| 固定リンク
「○男子厨房に入る」カテゴリの記事
- 初挑戦の手作りロールパン(2013.08.10)
- おとうの作る山形の“だし”(2013.08.02)
- おとうの手捏ねハンバーグ(2013.07.20)
- 食欲不振な息子のためのトロピカル・ドライカレー(2013.07.07)
- ポテト&マカロニの欲張りグラタン(2013.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント